-
Farm to Me SUGAR FACTORY | ブーランジェ・ベーカーの転職・求人情報
【月9日休】美味しさをつなぐベーカリー&レストランのチーフブランジェを募集
-
この求人はこんな感じ。
-
-
給与
-
月収 32~38 万円
-
休日
-
■店休 毎週火・水 ■年間休日 109日(月8~9日休み+年末年始) ■有給休暇 6ヵ月勤務後10日(法令に準ずる)
-
勤務地
-
東京都 江東区
-
どんなことを
やっているのか
隅田川のほとりに店を構える1棟ベーカリー&フレンチレストラン。
1Fベーカリーでは、製造責任者が北海道をはじめ全国の生産地に足を運び、生産者との繋がりを大切にして選んだ小麦粉やライ麦を使い、料理や紅茶と高め合う食事系パンや、
経営母体・大東製糖の砂糖の特性を活かし、保水力を上げ風味を良くしたブリオッシュ・バゲットなど50種類以上のパンを焼いています。
こんな人と働きます
都内有名ベーカリーなどで経験を積み、FarmtoMeの前身ベーカリー「カーラ・アウレリア/大丸東京店」で15年間製造責任者を務めた店長や、同じく同店から異動してきた製造・販売スタッフおよびオープニング採用したスタッフと共に、日本一美味しいパン作りを目指し、お客様にまた来たいと思って頂けるお店作りをしています。
ここにこだわってます
「Farmから私への食の懸け橋」をコンセプトに、作り手が産地や生産者と繋がり、食の循環を大切にした食材を自ら選び、日々丁寧にパンを焼き、お客様にストーリーを感じて頂けるようなパン作り、お店作りを目指しています。
こんなことやります
製造チーフとして、オールスクラッチでの製パン業務や、新製品開発、
現行オペレーションの習得から改善や、後輩指導など をお任せします。
◆製造チーフ
・パン製造(生地の仕込み、成形、焼成までの一連)
・発注業務(原料や包材の発注、在庫の管理)
・製造計画の作成(売れ筋・季節・気候などを予測)
・仕入れ管理(新しい原料や包材の検討/業者との折衝)
・スタッフ教育、損益管理、分析
・新商品開発
-
身につくスキル
-
オールスクラッチでの製パンのスキル
仕入れや在庫管理の実務力
基本情報
-
給与
-
月収/32~38万円
■期末賞与(業績により支給する場合あり)
■昇給年1回(4月)固定残業: なし
-
募集職種
-
ブーランジェ・ベーカー
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
東京都 江東区 常盤1-4-4
-
アクセス
-
清澄白河駅(半蔵門線・都営大江戸線)A1出口から徒歩7分
森下駅(都営新宿線・大江戸線)A2出口から徒歩7分
-
最寄り駅
-
清澄白河 (都営大江戸線)
清澄白河 (東京メトロ半蔵門線)
森下 (都営新宿線)
森下 (都営大江戸線)
-
勤務時間
-
▼営業時間
平日 9:00~18:30
土日祝 8:30〜18:00
▼勤務時間
6:30~15:30(休憩60分)
※1日8時間超過分は、1分単位申請式の残業時間として算出
※平均残業時間 25h程度勤務形態:固定時間制
-
休日
-
■店休 毎週火・水
■年間休日 109日(月8~9日休み+年末年始)
■有給休暇 6ヵ月勤務後10日(法令に準ずる)
-
試用期間
-
試用期間の条件
3ヵ月(試用期間中条件変動なし)
- その他
-
■受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(喫煙場所なし)
福利厚生・待遇
-
交通費
-
全額支給
-
社会保険
-
各種社会保険完備
-
福利厚生
-
福利厚生
通勤手当、役職手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
役職手当:6,000円~65,000円
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、OJT研修
<その他補足>
■健康診断全額会社負担、インフル予防接種補助金制度
■月1回レストランランチ無料
■懇親会補助金制度
■パン、砂糖の社割
<想定年収>
400万円~470万円
-
転勤
-
無し
応募について
-
応募資格
-
・オールスクラッチ経験3年以上の方
・リーダー経験や後輩指導経験のある方
・原料にこだわったパン作りがしたい方
・当店のコンセプトに共感して頂ける方
-
選考フロー
-
当求人よりエントリー・受付確認
↓
選考・面接(1回)
↓
入社・研修期間
-
面接地
-
FarmtoMeベーカリー(1F)
-
お店の特徴
-
- 昇給制度あり
- 交通費全額支給
- 退職金制度あり
- 月8日以上休み
- 週休2日
- 年末年始休暇あり
- 制服貸与
-
会社情報
-